0423:ヒルトン小樽 [hotel]
宿泊料:1泊ダブル 6300円
部屋の広さ:32㎡
宿泊階:12階/18階
個別空調:あり
聖書:あり
その他:LAN有り(有料)
ノボテルであがったテンションがクラビーへと続き、全日空で一旦落ち着きましたが、
今日は再び、ぐっとテンション上がりました。
はるばる電車に乗り、小樽へ。
小樽築港駅前の「ウイングベイ小樽」の中に聳え立つ「ヒルトン小樽」が今日の宿です。
ロケーションはマリーナの目の前。絶好です。
ただし、私はシティビューの安い部屋を予約。
現地をみて、金をけちらずオーシャンビューにすればよかったと少し後悔。
フロントはなかなかゴージャスでヒルトンしてます。
フロントから部屋までは女性が案内。ここでは荷物を持たれてしまいました。
部屋は広~い。
これまで最大の京王プラザトリプルルームに次ぐ広さです。
什器や照明器具も全てきちんとデザインがなされているし、洗面台も大理石。
ベッド廻りには「読書灯」スイッチがあって、つけると、天井からピンスポット。
飛行機みたいです。
眺めも、山側ながら夜景はすごくきれい。
ここは、ノボテル、モントレに続き1人ではいたたまれなくなる部屋です。
あまりのいたたまれなさに、きっぱりたばこをやめた私ですが、シガー+
ウイスキーの1人酒盛り(~3時まで)。
できれば奥さんと来たかった。
*ゴージャスな割りに、各フロアにほぼ原価のドリンク自販機と無料のアイスサーバ
があり、非常に親切。あと、ANAのマイレージ対象でした。全日空ホテルダメだったのに。
アクセス★★☆☆☆
外観デザイン★★★★☆
ロビー空間★★★★★
客室からの眺め★★★★★
客室広さ★★★★★
客室デザイン★★★★★
ベッド★★★★★
バス★★★★★★
アメニティ★★★★★
対応★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★
コメント 0